KIGâRUについて

リサイクルウッドとは?廃棄処分されるはずだった木端材を活用し新たな価値を生み出す

リサイクルウッドとは?廃棄処分されるはずだった木端材を活用し新たな価値を生み出す

この記事では、「リサイクルウッド」の多様な活用方法について解説します。

主に燃料や家具などの下地として使われることが多いリサイクルウッドですが、KIGâRUでは、DIYや家具の材料としても活かし、新たな価値を生み出しています。
リサイクルウッドを使った木材や家具を選ぶことで、エシカルな選択をしながら、日々の暮らしを豊かにすることができるでしょう。
廃棄処分されるはずだった木端材がどのように生まれ変わるのかご覧ください。

KIGâRUが考えるリサイクルウッドとは?

 

KIGâRUでご紹介するリサイクルウッドとは、工場で発生する木の切れ端などを新しい材料として再加工したものです。
具体的には、DIYの材料や家具、インテリアとして蘇らせます。

捨てられるはずの木材をもう一度再構成して別の用途で使うことは、森林資源を余すことなく活用することにつながります。
また、通常は燃料等になるはずだった木端材を、燃やさずに家具などとして使えば、CO2削減にも寄与できます。

KIGâRUが展開するリサイクルウッドの活動

KIGâRUで取り扱っているブランド「second cycle wood」では、木端材を活用した家具を展開しております。

「second cycle wood」のコンセプトは「Furniture for the Future(家具の選び方次第で未来は変えられる)」

木材をプレカット加工する際に出る行き場のない木端材に命を吹き込み、家具や雑貨にして提供することで、焼却処分されるはずだった木端材がリサイクルされます。
デザイン性の高い家具で毎日の暮らしを彩りながらも、実は環境にも優しい。そんな新しい価値をお届けする活動を行っています。

この活動ができるのは、集成材、LVL、プレカット材の大手メーカーとリサイクルウッド製品製造の先進企業が連携したからこそ。(※)
木材製品の加工過程に携わる企業ならではの「リサイクルウッド」の取り組みです。
(※)集成材、LVL、プレカット材の大手メーカー・・・当ショップKIGâRUを運営するファーストウッド株式会社
リサイクルウッド製品製造の先進企業・・・関東ウッドリサイクル株式会社

リサイクルウッドを使った個性的なインテリア・アイテム例

テーブルやシェルフ、壁材など、さまざまな形でリサイクルウッドを生活空間に取り入れることで、温かみと個性を演出できます。

当ショップ、KIGâRUで販売しているリサイクルウッドを使ったインテリアやアイテムをご紹介します。

杉の芯棒

LVLとは、薄くスライスした木材の単板(ベニヤ)を木の繊維方向に重ね、接着した木材です。
原料となる単板は、丸太を桂剥きして作るため、丸太の芯の部分が残ります。この剥き芯が杉の芯棒です。杉の芯棒はDIYの材料となり、丸い棒状の性質を活かして、芯棒フェンスなどに活用いただけます。

角棒

角棒とは、幅はぎ材を作る工程で発生した杉の端材を再接着して作られる角材であり、四角い棒状の形です。DIYの材料やお子様の工作に活用いただけます。

廃棄用合板

KIGâRUでは、プレカットや家具製造時に発生する半端材の合板を販売しています。
合板とは、木材を薄くスライスした単板を繊維方向が直交するように交互に重ね、接着剤をつけて貼り合わせたものです。交互に重ねることで反りや割れに強い特性があり、DIYの材料として役立ちます。

廃材LVL

LVLと呼ばれる単板を層状に重ねて接着したものの半端材を再接着して作ったものが、廃材LVLです。
LVLは繊維方向に重ねて接着しているため、LVLを構成する樹種によって強度が異なり、スギのLVLよりカラマツのLVLの方が強めです。
LVLの廃材を再構成している企業は少なく、KIGâRUならではの取り組みといえます。

木端

KIGâRUでは、家具製造の際に出る端材そのものも販売しています。
ストーブやキャンプなどの焚き付けをはじめ、小さなサイズの木端は、お子様用の積み木や工作などに活用いただけます。

チップ

チップとは、木の幹を細かなチップ状にしたものであり、KIGâRUでは、工場全体からでる長さ200mm未満の梁や柱の短材などの木端を細かくして作っています。

チップは、消臭や防臭、木の香りによるリラックス効果が期待されています。

おがくず

切削や研磨時に発生する細かな木屑であるおがくずは、ハムスターやうさぎなど小動物の飼育ケージの敷材などとして活用できます。KIGâRUでは、家具製造で発生する杉材のおがくずを活用しております。

ペレット

ペレットとは、工場から出るおがくずを円筒形に圧縮したものです。ストーブやボイラーの燃料として使用されます。
ペレットは水分が少なく圧縮されているため、チップをそのまま燃やすよりも発熱量が大きい点が特長です。

ウッドチップテラゾー

ウッドチップテラゾーとは、ウッドチップをセメントに混ぜ込んだものです。さまざまな大きさや形のウッドチップが散りばめられることで、独自の風合いが生み出され、お部屋に温かみとモダンさを演出します。

ウッドパネル

LVLの端材や芯棒を利用して模様を作り出すウッドパネルは、壁の装飾として活用されます。
木を組み合わせることで生まれるデザインにより、空間に自然の豊かさが加わり、心地よい癒しの雰囲気を作り出すことができます。

プランターカバー

KIGâRUでは、建材を生産する際に発生する芯棒やリサイクル集成材などを活用してプランターカバーを作成しています。
職人の腕により廃棄されるはずの木端材が生まれ変わり、お気に入りの観葉植物がさらに魅力的なインテリアとなります。

リサイクルウッドで暮らしを彩ろう

リサイクルウッドを取り入れることで、自然素材の持つ温かみを感じながら、サステナブルなライフスタイルを実現できます。

自宅のインテリアに加えたり、DIYの材料にリサイクルウッドを活用することで、環境への配慮とデザイン性を両立させた暮らしを楽しむことができるでしょう。
また、チップやおがくずなど、リサイクルウッドを活用したアイテムを取り入れることで、木が持つ機能性を活かしつつ、自然な見た目や香りに癒されることができます。

KIGâRUでは、行き場のない木端材に新たな命を吹き込み、家具やインテリアとして有効活用しています。
リサイクルウッドで、より豊かな生活空間を作ってみてはいかがでしょうか。

ブログに戻る